社会保険労務士・行政書士 平松徹|ISO・Pマーク・Gマーク取得|まちづくり|助成金・補助金の申請|就業規則・BCP作成|サイトマップ
 


セミナーのご案内お申込みフォーム委託講座 ┃ セミナー資料 ┃


株式会社ソフィアの行ったセミナーの資料をご覧いただけます。


  8.BCP(事業継続計画)作成のポイント

  7.「良い雇用」づくりの為に出来る事〜企業・自治体・大学の連携から〜

  6.環境ISOと仕事の基本、プロセス管理・・・

  5.もっと効果的な環境ISOの進め方

  4.会社を強くする5カ条

  3.中小企業診断士が 中小企業に「企業の見える化」を進めるときのポイント

  2.結構もらえるんだね、助成金って!! セミナー

  1.不況に負けない! 新しい年を楽しくこころ豊かに生きるために知っておきたい6か条




8.BCP(事業継続計画)作成のポイント

刈谷商工会議所 危機管理セミナーで、中小企業として如何にBCP(事業継続計画)に取組んだら良いかを【2回シリーズ】で、講演しました。(平成23年7月26日、8月1日)

BCP (ビジネス継続プラン) テキスト

 1. 初めに

 2. リスク管理についての簡単な質問

 3. BCP(ビジネス継続プラン)とは

 4. 実際にBCPを作成する

 5. リスク対応

 6. アクションプランの作成

 7. 顧客とのコミュニケーションの維持

 8. BCPの展開と定着、そしてその見直し

 9. パンデミックBCPの計画・実行プロセス

 10. ISOでも規格化が進んでいる

BCP (ビジネス継続プラン)ひな形

BCP (ビジネス継続プラン) 作成記録様式 ひな形



7.「良い雇用」づくりの為に出来る事    〜企業・自治体・大学の連携から〜

雇用促進協力会主催(松戸商工会議所事務局)「平成22年度 大学との求人・求職情報交換会(平成22年12月14日)」で、平松徹が基調講演を行いました。

1.ある新聞の投書から〜非常識な36歳からの求職電話

2. 雇用の現状

3. 良い雇用とは、

4.「良い雇用」に対して産・官・学がそれぞれできること

(1)大学にできること
(2)企業にできること
(3)行政は大学と企業を支援する

仕事の基本心得帖 〜標準モデルと解説〜(平成22年12月14日改訂)


  <標準モデル>
 1 挨拶は相手の顔を見て・・・
 2 相手目線、顧客目線で仕事をする
 3 コミュニケーション(報告・連絡・相談)
 4 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)
 5 コンプライアンス
   (法律、ルール、決めたことを守る)

  <解説>
 1. 仕事には「基本」がある
 2. 「仕事の基本心得帖」は
  良い社員、良い会社になるための階段
 3. 5つの仕事の基本
 4. 笑顔は作ってでも…
 5. 相手目線、顧客目線で仕事をする
 6. コミュニケーションはすべての基本
 7. 情報管理の鉄則の一つ、
  「悪い情報は早く報告する」
 8. 情報は隠れたがる
 9. コミュニケーションは、「簡潔」であること
  そして「思い込みは禁物」!!
 10. 5Sは3定と3即が極意
 11. 整理・整頓はマネジメントの基本
 12. 自然の摂理に沿うのがコンプライアンス



6.環境ISOと仕事の基本、プロセス管理・・・

ヤマモトホールディングス株式会社で行ったセミナーの資料です。
(平成22年9月24日)

1. ISOとは

2. 「仕事の基本」を身に付ける

3. 良い仕組みが大切(重点目標管理と日常プロセス管理)

仕事の基本心得帖

重点目標管理表



5.もっと効果的な環境ISOの進め方
〜1社1社がもっとよくなるために環境ISOを使いこなす

川崎ゼロ・エミッション工業団地協同組合で行う講演のレジュメです。
(平成22年9月9日)

1. 業務は有効性と効率性が大切

2. 建前でなく、本音の環境ISOの取り組みが大切

3. 環境をもっと広く考える

4. 環境目標も柔軟に考える

5. 環境ISOの装置を使いきる

6. 拡がりのある環境ISOでメタボ要素を放逐・・・

7. 企業のメタボにならないための3要素

8. 見える化するとタイムリーに手が打てる

9. 特に「課題の見える化」「知恵の見える化」「人の見える化」が大切



4.会社を強くする5カ条

NIC会(株式会社 INAX)で、INAX代理店の幹部の皆様に研修を行いました。(平成22年8月27日)

こんな会社はますます強くなる

 T 積極性、自発性があふれ、透明感のある組織風土を持つ会社。

 U 効果的な結果を生む仕組みを持つ会社。

 V 公平で思いやりあふれたリーダーが多い会社。

 W 大半の社員が「仕事の基本」を身につけている会社。

 X 必要なものが手に取るように「見える化」ができている会社。

・ 仕事の基本心得帖1〜5

・ リーダー心得帖

・ 「企業の見える化」確認シート



3.中小企業診断士が 中小企業に「企業の見える化」を進めるときのポイント



レジュメの全体をまとめてダウンロードされる方は、こちらからお願いいたします。


必要な資料のみ個別にダウンロードされる方は、左側からどうぞ。

NPO法人 杉並中小企業診断士会で行ったセミナーの資料です。
(平成22年6月4日)

1.まず「企業の見える化」とは、どういうことか??? (22.6.6 改訂)

2.見える化するとタイムリーに手が打てる (22.6.6 改訂)

3.中小企業には「課題の見える化」「知恵の見える化」「人の見える化」が大切

4.まず課題の見える化、課題が自然と明確になる装置が必要

5.修正処置と是正処置の違いを理解

6.情報は隠れたがる

7.「悪い情報は早く報告する」というのは鉄則

8.知恵の見える化

9.文書化し教育訓練で身につける

10.「守秘性の高い情報」「囲い込まれている情報」も企業の中で共有化する

11.5Sは空間の見えるか・・・まず整理整頓

12.人の見える化

13.加点主義が良い

14. これからの中小企業には人対策が急がれる

15.「標準化」することで「見える化」する (22.6.6 改訂)

課題表

仕事の基本心得貼

重点目標管理表 (3ヶ月)

添付資料

・年齢別に見る人工推移と将来推計人口

・直近10年間で正社員として採用した新卒者が、現在まで働いている割合

企業の見える化研究会のご案内(平成22 年度)
〜 研究テーマ 「診断士として企業に提供できる「見える化ツール」の開発」



2.結構もらえるんだね、助成金って!! セミナー

プロフェッショナルサークルネットワーク(PCN)で行ったセミナーの資料です。(平成22年3月4日)

1. 助成金は従業員のためにある

2. 雇用の充実を考える

3. 会社都合の離職はしない

4. 文書の記録を完備する・・・会社の整備につながる

5. 環境整備がされている企業に優秀な人材が集まる
〜両立支援、雇用環境改善、高年齢雇用継続が助成金のポイント

 1) ワークライフバランス
 2) 生産性を上げる
 3) 次世代育成支援対策推進法
 4) 高齢者雇用

平成22年9月現在の助成金一覧表

プロフェッショナルサークルネットワーク(PCN)の紹介記事です。

・専門家とのネットワークづくり
・多様なニーズにこたえる専門家集団
・営利よりも顧客第一の精神で



1.不況に負けない!
新しい年を楽しくこころ豊かに生きるために 知っておきたい6か条

「テクノプラザかつしかキャリアアップ支援講座」で行ったセミナーの概要です。
(平成22年1月15日から2月26日まで、全3回)

セミナーの資料です。
・ 雇用 〜まず収入〜
・ 企業 〜運営がスムーズに行くには〜
・ 国家と公的制度 〜セイフティネットはどうなっている?〜
・ 国際化と環境、為替リスク、IT
・ プラスに受け止め行動 〜元気でなくっちゃ・・・〜









HOMEプロフィール社会保険労務士・行政書士人事労務助成金ISO・Pマーク・Gマークライブ ラリーネットワークセミナー個人情報保護方針
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平2-11-14

株式会社 ソフィア  E-mail info@iso-hiramatsu.jp